AIGオープン2008記事 26:[女子ダブルス準決勝] 森田 あゆみ(キヤノン)/中村 藍子(ニッケ) vs バニア・キング(米国)/孫甜甜(中国)


2008年 10月 3日

[女子ダブルス準決勝] 森田 あゆみ(キヤノン)/中村 藍子(ニッケ) vs バニア・キング(米国)/孫甜甜(中国)
森田あゆみ選手/中村藍子選手
10月 3日 第5日 センターコート 第5試合 女子ダブルス準決勝
  • 森田 あゆみ(キヤノン)
  • 中村 藍子(ニッケ)
  1. 7-5
  2. 6-2
  • バニア・キング(米国)
  • 孫甜甜(中国)
×
森田あゆみ選手 (w/中村藍子選手)

大金星だった。第2シードのキング/孫に7-5,6-2。日本人ペアの決勝進出は02年の浅越しのぶ/宮城ナナ以来6年ぶりとなる。試合後の会見で「相手に仕掛けられる前に仕掛けようと思った」と森田。「ミスを恐れることなく積極的にプレーするよう心掛けた」と中村。攻撃的なプレーへの意識が2人を決勝へ導いた。


孫甜甜選手 / バニア・キング選手
森田あゆみ選手 / 中村藍子選手

決勝の相手はジル・クレーバス(米国)とマリーナ・エラコビッチ(ニュージーランド)のペア。「ここまでは自分たちのプレーができている。明日は緊張するかもしれないが、雰囲気を楽しんで勝ちにいきたい」と中村が勝利への意欲を見せれば、森田は「ダブルスもシングルスと同じ位、自分にとっては重要なタイトル。ダブルスでの決勝進出は(07年10月のバンコク以来)2度目なのだが、前回は食あたりで決勝をプレー出来なかったので今回は気をつけたい」と語り、報道陣を笑わせた。明日は思い切ったプレーで栄冠を手にしてくれると期待しよう。


日本テニス協会広報委員会委員・フリーライター 成瀬悦朗

(TOP NEWSに戻る)

JTAオフィシャルライブスコア

ライブスコアシステムについて

「JTAオフィシャルライブスコアボード」システムの運用には日本ヒューレット・パッカード社のノートブックPCとポケットPCの提供を受けております。

植田監督からのアドバイス-JTAテニス!オンライン

6倍の刺激がある-JTAテニス!オンライン[リンク]

[女子ダブルス準決勝] 森田 あゆみ(キヤノン)/中村 藍子(ニッケ) vs バニア・キング(米国)/孫甜甜(中国)

パンくずリスト

AIGオープン2008ポスター

JTAオフィシャルライブスコア

  • Show the Livescore [button]
  • Show the Schedule [button]
  • Show the Draw [button]

JTAオフィシャルライブスコア携帯版

JTA公式メールマガジン「テニスファン (Tennis Fan)」

テニスファン Tennis Fan個人情報保護方針など

NHK総合

  • 10月5日(日) 2:05~3:35[土曜深夜]男子シングルス準決勝「トマス・ベルディッチ(チェコ) 対 アンディー・ロディック(アメリカ)」(録画)
  • 10月5日(日)16:05~18:00男子シングルス・決勝「ホアン・マルティン・デルポトロ(アルゼンチン) 対 トマス・ベルディッチ(チェコ)」(録画)

NHK BShi

  • 10月1日(水) 01:10~2:00 [火曜深夜]男子シングルス1回戦 錦織圭 対 ロバート・ケンドリック(アメリカ)(録画)
  • 10月1日(水)19:10〜(21:00)男子シングルス2回戦 錦織圭 対 ギゼルモ・ガルシア・ロペス(スペイン)(録画)
  • 10月2日(木)19:10〜21:00男子シングルス3回戦 錦織圭 対 リシャール・ガスケ(フランス)(録画)
  • 10月2日(木)23:15~1:15男子シングルス3回戦 「錦織圭 対 リシャール・ガスケ(フランス)」/ 女子シングルス2回戦 「森田あゆみ 対 キャロライン・ウォズニアッキ(デンマーク)」(録画)
  • 10月3日(金)22:00~0:00男子シングルス準々決勝「フェレー(スペイン) 対 デルポトロ(アルゼンチン)」/ 女子シングルス準々決勝「ウォズニアッキ(デンマーク) 対 タナスガーン(タイ)」(録画)
  • 10月4日(土)16:30~18:00女子シングルス準決勝「キャロライン・ウォズニアッキ(デンマーク) 対 ヤルミラ・ガドソワ(スロバキア)」(録画)

GAORA

  • 9月29日(月)10:00~17:58 (LIVE)
  •  同  23:00~深夜2:00(録画)
  • 9月30日(火)10:00~17:58 (LIVE)
  •  同  23:00~深夜3:00(録画)
  • 10月1日(水) 10:00~22:00 (LIVE)

※放送予定は予告無く変更されることがあります。

お問い合せ

チケット以外のお問合せは財団法人日本テニス協会内AIGオープン2008事務局へ。
(電話)
(MAIL)