AIGオープン2008記事 24:[男子シングルス準々決勝] リシャール・ガスケ(フランス) vs ライナー・シュットラー(ドイツ)


2008年 10月 3日

[男子シングルス準々決勝] リシャール・ガスケ(フランス) vs ライナー・シュットラー(ドイツ)
リシャール・ガスケ選手
10月 3日 第5日 センターコート 第3試合 男子シングルス準々決勝
  • リシャール・ガスケ(フランス)
  1. 6-3
  2. 6-2
  • ライナー・シュットラー(ドイツ)
×

ライナー・シュットラー選手

昨日、錦織相手に格の違いを見せつけたガスケが準々決勝第2試合に登場、03年の覇者シュットラーと対戦した。3度目の対戦となる両者。昨年のAIGオープン3回戦ではガスケが勝ったが、先週の中国オープンではシュットラーが雪辱を果たしている。試合はガスケが終始、主導権を握る。シュットラーに反撃のチャンスすら与えない磐石の試合運びを見せた。


リシャール・ガスケ選手

第1セットはワンブレークアップで6−3。第2セットは2ブレークアップの6−2。自らのサービスゲームでは相手に2ポイント以上許さない。ストローク戦で何とかペースをつかみたいシュットラーだが、ガスケの早い仕掛けが考える余裕を与えない。ネットプレー、ベースラインからのハードヒット、すべてにおいて完璧なガスケのプレーにスタンドからは感嘆の声がもれた。試合時間はわずか59分。昨日の3回戦と同じく1時間以内での圧勝劇だった。

2回戦のスラナー戦、3回戦の錦織戦に続いてこの日もストレート勝ち。今大会は非常に調子が良さそうだ。「有明のコートは僕に合っていると思う。2試合こなすうちに自信も出てきた。サーブの調子もいいしね」と試合後のガスケ。次の相手、デルポトロについては「背が高くてサーブもストロークも強い選手。難しい試合になるだろうが、攻撃的にプレーして勝利をつかみたい」と語った。コートの特徴を十分に理解し、状況に応じたプレーは貫禄さえ感じさせる。「優勝への自信は?」との質問に対して「準決勝に勝つ事が先決だが、優勝への自信はある」と答えた。頂点まであと2勝。ガスケの目が優勝へと向き始めた。

日本テニス協会広報委員会委員・フリーライター 成瀬悦朗

(TOP NEWSに戻る)

JTAオフィシャルライブスコア

ライブスコアシステムについて

「JTAオフィシャルライブスコアボード」システムの運用には日本ヒューレット・パッカード社のノートブックPCとポケットPCの提供を受けております。

植田監督からのアドバイス-JTAテニス!オンライン

6倍の刺激がある-JTAテニス!オンライン[リンク]

[男子シングルス準々決勝] リシャール・ガスケ(フランス) vs ライナー・シュットラー(ドイツ)

パンくずリスト

AIGオープン2008ポスター

JTAオフィシャルライブスコア

  • Show the Livescore [button]
  • Show the Schedule [button]
  • Show the Draw [button]

JTAオフィシャルライブスコア携帯版

JTA公式メールマガジン「テニスファン (Tennis Fan)」

テニスファン Tennis Fan個人情報保護方針など

NHK総合

  • 10月5日(日) 2:05~3:35[土曜深夜]男子シングルス準決勝「トマス・ベルディッチ(チェコ) 対 アンディー・ロディック(アメリカ)」(録画)
  • 10月5日(日)16:05~18:00男子シングルス・決勝「ホアン・マルティン・デルポトロ(アルゼンチン) 対 トマス・ベルディッチ(チェコ)」(録画)

NHK BShi

  • 10月1日(水) 01:10~2:00 [火曜深夜]男子シングルス1回戦 錦織圭 対 ロバート・ケンドリック(アメリカ)(録画)
  • 10月1日(水)19:10〜(21:00)男子シングルス2回戦 錦織圭 対 ギゼルモ・ガルシア・ロペス(スペイン)(録画)
  • 10月2日(木)19:10〜21:00男子シングルス3回戦 錦織圭 対 リシャール・ガスケ(フランス)(録画)
  • 10月2日(木)23:15~1:15男子シングルス3回戦 「錦織圭 対 リシャール・ガスケ(フランス)」/ 女子シングルス2回戦 「森田あゆみ 対 キャロライン・ウォズニアッキ(デンマーク)」(録画)
  • 10月3日(金)22:00~0:00男子シングルス準々決勝「フェレー(スペイン) 対 デルポトロ(アルゼンチン)」/ 女子シングルス準々決勝「ウォズニアッキ(デンマーク) 対 タナスガーン(タイ)」(録画)
  • 10月4日(土)16:30~18:00女子シングルス準決勝「キャロライン・ウォズニアッキ(デンマーク) 対 ヤルミラ・ガドソワ(スロバキア)」(録画)

GAORA

  • 9月29日(月)10:00~17:58 (LIVE)
  •  同  23:00~深夜2:00(録画)
  • 9月30日(火)10:00~17:58 (LIVE)
  •  同  23:00~深夜3:00(録画)
  • 10月1日(水) 10:00~22:00 (LIVE)

※放送予定は予告無く変更されることがあります。

お問い合せ

チケット以外のお問合せは財団法人日本テニス協会内AIGオープン2008事務局へ。
(電話)
(MAIL)