AIGオープン2008記事 17:[男子シングルス2回戦]リシャール・ガスケ(フランス) vs マルティン・スラナー(オーストリア)


2008年 10月 1日

[男子シングルス2回戦]リシャール・ガスケ(フランス) vs マルティン・スラナー(オーストリア)
リシャール・ガスケ選手
10月 1日 第3日 センターコート 第4試合 男子シングルス2回戦
  • リシャール・ガスケ(フランス)
  1. 6-4
  2. 6-2
  • マルティン・スラナー(オーストリア)
×
マルティン・スラナー選手

前回準優勝のガスケが、危なげないプレーで順当に3回戦に進んだ。試合時間1時間23分。第1セットこそサービスブレークしたすぐ後に2度、ブレークバックを許す展開だったが、第2セットはサービスエース4本など要所で効果的なサーブが入って、スラナーをあっさり退けた。「このコートは私の好きなサーフェイス。前回は決勝まで進んだ日本のこの大会に戻って来られてうれしい」。記者会見でガスケの口は滑らかだった。


リシャール・ガスケ選手

3回戦では錦織と対戦する。「前日に初めてプレーを見たが、才能のある選手だ。素晴らしいグラウンドストロークを持っている。いずれトップ10に入るだろう」。錦織を評価して見せたガスケだが、「経験という意味では、僕のほうが有利だと思う」とツアー5勝、最高ランキング7位の誇りも隠さない。「才能のある相手に対しては、僕もベストのプレーをしないとね」。地元期待の18歳に金星を与えるつもりはない。


日本テニス協会広報委員会委員・フリーライター 秋山 英宏

(TOP NEWSに戻る)

JTAオフィシャルライブスコア

ライブスコアシステムについて

「JTAオフィシャルライブスコアボード」システムの運用には日本ヒューレット・パッカード社のノートブックPCとポケットPCの提供を受けております。

植田監督からのアドバイス-JTAテニス!オンライン

6倍の刺激がある-JTAテニス!オンライン[リンク]

[男子シングルス2回戦]リシャール・ガスケ(フランス) vs マルティン・スラナー(オーストリア)

パンくずリスト

AIGオープン2008ポスター

JTAオフィシャルライブスコア

  • Show the Livescore [button]
  • Show the Schedule [button]
  • Show the Draw [button]

JTAオフィシャルライブスコア携帯版

JTA公式メールマガジン「テニスファン (Tennis Fan)」

テニスファン Tennis Fan個人情報保護方針など

NHK総合

  • 10月5日(日) 2:05~3:35[土曜深夜]男子シングルス準決勝「トマス・ベルディッチ(チェコ) 対 アンディー・ロディック(アメリカ)」(録画)
  • 10月5日(日)16:05~18:00男子シングルス・決勝「ホアン・マルティン・デルポトロ(アルゼンチン) 対 トマス・ベルディッチ(チェコ)」(録画)

NHK BShi

  • 10月1日(水) 01:10~2:00 [火曜深夜]男子シングルス1回戦 錦織圭 対 ロバート・ケンドリック(アメリカ)(録画)
  • 10月1日(水)19:10〜(21:00)男子シングルス2回戦 錦織圭 対 ギゼルモ・ガルシア・ロペス(スペイン)(録画)
  • 10月2日(木)19:10〜21:00男子シングルス3回戦 錦織圭 対 リシャール・ガスケ(フランス)(録画)
  • 10月2日(木)23:15~1:15男子シングルス3回戦 「錦織圭 対 リシャール・ガスケ(フランス)」/ 女子シングルス2回戦 「森田あゆみ 対 キャロライン・ウォズニアッキ(デンマーク)」(録画)
  • 10月3日(金)22:00~0:00男子シングルス準々決勝「フェレー(スペイン) 対 デルポトロ(アルゼンチン)」/ 女子シングルス準々決勝「ウォズニアッキ(デンマーク) 対 タナスガーン(タイ)」(録画)
  • 10月4日(土)16:30~18:00女子シングルス準決勝「キャロライン・ウォズニアッキ(デンマーク) 対 ヤルミラ・ガドソワ(スロバキア)」(録画)

GAORA

  • 9月29日(月)10:00~17:58 (LIVE)
  •  同  23:00~深夜2:00(録画)
  • 9月30日(火)10:00~17:58 (LIVE)
  •  同  23:00~深夜3:00(録画)
  • 10月1日(水) 10:00~22:00 (LIVE)

※放送予定は予告無く変更されることがあります。

お問い合せ

チケット以外のお問合せは財団法人日本テニス協会内AIGオープン2008事務局へ。
(電話)
(MAIL)