AIGオープン2008記事 15:[男子シングルス2回戦]錦織 圭(ソニー) vs ギリェルモ・ガルシアロペス(スペイン)


2008年 10月 1日

[男子シングルス2回戦]錦織 圭(ソニー) vs ギリェルモ・ガルシアロペス(スペイン)
錦織圭選手
10月 1日 第3日 センターコート 第3試合 男子シングルス2回戦
  • 錦織 圭(ソニー)
  1. 6-4
  2. 6-4
  • ギリェルモ・ガルシアロペス(スペイン)
×
錦織圭選手

ATPランキングこそ格下の錦織だが、赤丸急上昇中の若武者には一切関係なかった。錦織は、フェデラーも一目置くその才能を遺憾なく発揮していく。粘り強いストロークが持ち味のガルシアロペスだが、錦織の前ではその武器さえかすんでしまう。それほど彼のプレーは多彩であり、配球は18歳とは思えぬほど巧みだった。

大歓声の中、始まった試合は第1ゲームから見せ場を迎える。14回のデュース、22分間にも及ぶロングゲーム。「途中あきらめようかとも思ったが、こういうゲームを取るか取らないかで試合の流れが決まってくるので意地でも取ろうと思った」。試合のツボを心得ている錦織が、このゲームをもぎ取った。その後も打ち気にはやるガルシアロペスに対して、あるときにはスライスでいなし、あるときは深いトップスピンで相手のペースを乱す。もちろん、強烈なフラットドライブがダウンザラインやクロスコートに突き刺さった。コートの広さを目一杯利用した、変幻自在な錦織のプレーが相手を翻弄する。第5ゲームもブレークして一気に5−1。その後、相手に3ゲームを連続して取られるものの第1セットは6−4で錦織が先取した。


ギリェルモ・ガルシアロペス選手

続く第2セットも錦織のペースは変わらない。第8ゲームまではキープ合戦が続いたものの第9ゲームを錦織がブレーク。結局これが決め手となり6−4。ストレート勝ちで錦織が3回戦進出を果たした。



錦織圭選手

次の相手は第4シードのリシャール・ガスケ(フランス)。「やってみたかった選手なので、勝敗を気にすることなく楽しみたい。相手を振り回してチャンスがあれば前に出ていくつもり」と抱負を口にした錦織。相手がトッププロだろうと気後れするそぶりはまったくない。日本とフランスの「天才対決」から目が離せなくなってきた。


日本テニス協会広報委員会委員・フリーライター 成瀬悦朗

(TOP NEWSに戻る)

JTAオフィシャルライブスコア

ライブスコアシステムについて

「JTAオフィシャルライブスコアボード」システムの運用には日本ヒューレット・パッカード社のノートブックPCとポケットPCの提供を受けております。

植田監督からのアドバイス-JTAテニス!オンライン

6倍の刺激がある-JTAテニス!オンライン[リンク]

[男子シングルス2回戦]錦織 圭(ソニー) vs ギリェルモ・ガルシアロペス(スペイン)

パンくずリスト

AIGオープン2008ポスター

JTAオフィシャルライブスコア

  • Show the Livescore [button]
  • Show the Schedule [button]
  • Show the Draw [button]

JTAオフィシャルライブスコア携帯版

JTA公式メールマガジン「テニスファン (Tennis Fan)」

テニスファン Tennis Fan個人情報保護方針など

NHK総合

  • 10月5日(日) 2:05~3:35[土曜深夜]男子シングルス準決勝「トマス・ベルディッチ(チェコ) 対 アンディー・ロディック(アメリカ)」(録画)
  • 10月5日(日)16:05~18:00男子シングルス・決勝「ホアン・マルティン・デルポトロ(アルゼンチン) 対 トマス・ベルディッチ(チェコ)」(録画)

NHK BShi

  • 10月1日(水) 01:10~2:00 [火曜深夜]男子シングルス1回戦 錦織圭 対 ロバート・ケンドリック(アメリカ)(録画)
  • 10月1日(水)19:10〜(21:00)男子シングルス2回戦 錦織圭 対 ギゼルモ・ガルシア・ロペス(スペイン)(録画)
  • 10月2日(木)19:10〜21:00男子シングルス3回戦 錦織圭 対 リシャール・ガスケ(フランス)(録画)
  • 10月2日(木)23:15~1:15男子シングルス3回戦 「錦織圭 対 リシャール・ガスケ(フランス)」/ 女子シングルス2回戦 「森田あゆみ 対 キャロライン・ウォズニアッキ(デンマーク)」(録画)
  • 10月3日(金)22:00~0:00男子シングルス準々決勝「フェレー(スペイン) 対 デルポトロ(アルゼンチン)」/ 女子シングルス準々決勝「ウォズニアッキ(デンマーク) 対 タナスガーン(タイ)」(録画)
  • 10月4日(土)16:30~18:00女子シングルス準決勝「キャロライン・ウォズニアッキ(デンマーク) 対 ヤルミラ・ガドソワ(スロバキア)」(録画)

GAORA

  • 9月29日(月)10:00~17:58 (LIVE)
  •  同  23:00~深夜2:00(録画)
  • 9月30日(火)10:00~17:58 (LIVE)
  •  同  23:00~深夜3:00(録画)
  • 10月1日(水) 10:00~22:00 (LIVE)

※放送予定は予告無く変更されることがあります。

お問い合せ

チケット以外のお問合せは財団法人日本テニス協会内AIGオープン2008事務局へ。
(電話)
(MAIL)